どーもこんばんは。伝です(´・ω・)ノ
例のごとくタイトルに意味はまったくないです。
ただニュアンスだけ感じとってもらえればこれ幸い^
そういえば最近ニコ動で遊戯王GX見ました。
改めて個性的なキャラの宝庫だと思いました。
なので個人的に気に入ったキャラを紹介したいと思います。
誰得だよ。。と思った方、、俺得です^p^
そんじゃいってみよー!
俺が一番気に入ったキャラは・・!
死神の力でワンターンキル余裕でしたをしていた
一角獣くん(仮名)です。
まぁ本名は「橘 一角」というんですけどね。
この人です↓
もろダークサイドな顔してますね^-^でもね・・聞いてください
この人めっちゃいい人なんです(´ノω;)
どのくらいいい人なのかと言うと、、
この場面を見てください↓
綺麗な顔してるだろ?・・これ一角なんだぜ・・もうこの時点で若干いい人のオーラがでてるでしょ?
でですねこの場面を説明すると、
一人お弁当してるのではなくデッキを作ってるんです。
このくだりで一角が言うセリフが素晴らしいんです。
ここからは数字がふってある場面事に言ったセリフを書いていきたいと思います。
場面1以下GX本編より耳コピ↓
一角「うーん・・このカード入れちゃうとロマンはあるけど勝つのは厳しくなるかなぁ・・」
場面2一角「ん~・・だけどこのコンボが決まったときのびっくり具合でいけば・・
このカードは外せない。。なら決まりだな!」
場面3一角「できたぁあ!!!
男のロマン!!!!!!!
夢のワンターンキルデッキ!!!!!」場面4荒野のウエスタンな風がひゅ~・・
まりもみたいな木の枝の塊カサカサ~・・いかがだったでしょう(´・ω・)
もうね・・どこの俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とか思った人続出な展開を期待してます^-^
まぁ・・正直ワンターンキルデッキに突っ込みたくなる気持ちはあります^
イジりまくりたいですが今の俺はそんな小さいこと気にしないぐらいの男なので
字を大きくしただけで勘弁しました^p^
ではなぜ夢とロマンに溢れた青年があんなダークサイドに落ちてしまったのか・・
ずばり言います、、
夢とロマンのデッキにはつきもの・・
そう・・
事故って負けまくったんです彼は自分のデッキが応えてくれないことを激しく悲しみました。
そしていつのまにか勝利を渇望してしまうようになりどこで得たか死神の力などというチート力に頼ってしまったという訳なんですね。(´ノω;)
最初の画像は死神の力を使ったなれの果てだったのです。
では最終的に一角はどうなってしまったかも勢いで書いていきたいと思います。
今の俺はハイオク満タン^p^
一角は十代とデュエルしてるときも死神の力を使いまくりました。
このまま彼はダークサイドで終わってしまうのか、、誰もがそう思いました・・
しかしそこはさすが十代!
十代が編み出したことでも有名な隠された第7のフェイズ
心理フェイズに移行しました^-^
そこで十代は迷えるダークサイドの子羊を見事に諭し
死神の力を捨てさせ自らの力でキーカードを引きあてさせました。。
イイハナシダナー結果的に一角は十代の主人公補正の前に敗れてしまいましたが最後には
「愛してるぜ・・俺のデッキ・・」
と、おそらく遊戯王が始まって以来誰も口にしてないことを言うほど自分のデッキを好きになれましたとさ^
どうでしたか?最初の画像からは想像もできない良い人でしょ^-^
正直一角みたいな人がすでにYOにもいそうな気がしてならないw
ネタやファンで勝てないことで悩んでる人がいたらニコ動で
「一撃必殺居合いドロー」と検索してみることをおすすめします^p^
よし!今日はこの辺で終わりにしようw
燃費の悪さを実感してしまったww
それにしても画像貼り付けるのって結構大変だな・・w
これからもたまーにキャラ記事を書いていきたいと思います^
最後に・・

アイシテルゼドクシャノミンナ^p^
スポンサーサイト